不用品無料回収業者の許認可を徹底解説

無料回収業者に許認可は必要?

 

 

無許可営業の業者に注意!

 

軽トラック1台あれば簡単に始められる無料回収。
しかし実際にはこれだけで営業して良いのでしょうか。

 

無料回収業者が持っていなくてはいけない「許可」や「証明書」。
しかし持っていない無許可業者が非常に多いのです。

 

しかも持っていなくてもよい資格を自慢気にアピールして堂々と営業している業者もいます。
更にインターネット等では「〇〇持ってないから無資格業者だ」などと元から持ってなくても良い資格をつっついては優越感に浸っている人もいます。
何かが間違っている・・・なにかが・・・

 

では実際どんな許認可が必要なんでしょうか?

 

 

無料回収業者に許認可は必要?記事一覧

古物商許可

古物商許可古物商許可証は事業所のある都道府県の警察署(公安)に申請をし、審査の後発行される許可証です。古物商免許という人もいますが、実際は古物商許可が正しいです。さてこの古物商許可証でいったい何ができるんでしょうか?@古物の「売買」、「交換」、「委託を受けて売買」、「委託を受けて交換」を行う営業A古...

≫続きを読む

 

廃棄物収集運搬許可

廃棄物収集運搬許可これが一番ややこしいです。家庭から出される不用品はすべて価値の無い廃棄物とみなされ、収集や運搬には「廃棄物収集運搬許可」という許可が必要になります。しかし無料回収業者は建前上、価値のあるリサイクル可能な「有価物」とみなし、決して廃棄物とはみなしません。グレーゾーンとでも言うべきなん...

≫続きを読む

 

金属くず商許可

金属くず商許可初めて聞く方も多いかもしれません。これは簡単に言うなら古物商の金属版とでもいったところでしょうか。管轄が警察署というところも同じならば、この許可が盗難や窃盗された盗品の市場流入防止の為という目的まで同じです。ただしこちらは法律ではなく現段階では条例となっています。47都道府県全部が実施...

≫続きを読む

 

県使用済金属類営業に関する条例

県使用済金属類営業に関する条例初めて聞く条例です。それもそのはず岐阜県のみ行っている条例です。なにやら自動車解体場や無料回収所などの営業を許可制して盗難品の市場流失防止のために作ったみたいです。許可を貰った業者には「使用済金属類営業許可証」と行商の場合には携行できる「使用済金属類営業行商の証明書」が...

≫続きを読む

 

道路使用許可

道路使用許可「こちらは無料回収車です。ご家庭にいらなくなった不要品等はございませんかー」よく聞く無料回収のお決まりの文句ですね。選挙活動をする街宣カー右翼の街宣カー焼き芋屋広告トレーラープロレスの宣伝カーパチンコ屋の宣伝カーその他、車にスピーカーを付けて街宣活動を行う業者や団体は多いです。ではこの街...

≫続きを読む

 





このサイトが少しでもお役にたちましたら励みになりますのでFacebookやツイートお願いします。 このエントリーをはてなブックマークに追加 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク Yahoo!ブックマークに登録

トップページ はじめに トラブル相談窓口 LINK お問い合わせ